主審確認内容資料   

説明内容

1       タイム・メンバーチェンジ・セット間

   タイムは1回30秒間。1チーム1セット1回まで。

   メンバーチェンジは1チーム1セット3回までです。

   セット間タイムは申告制で時間は2分間です。

 

2       主審・副審の役割の違い

    副審はラリー中、次に定めること以外に笛を吹いてはいけません。【緊急時・ネットタッチ・パッシング・レシーブチームのアウトオフポジション・アンテナの外側(ネットを含む)のアウトボール】左記以外の場合の反則を副審が確認した場合にはジェスチャーで主審に伝えるようにしてください。

    万一主審が重大なミスに気がつかない場合には、ラリー終了後、主審席に行き教えてあげてください。但し最終判断は主審が下すことを忘れないようにしてください。

 

3       試合までの流れの確認

   第一試合開始 〇〇時〇〇分

   試合間は前の試合終了後5分間時間厳守です。その間じゃんけんを行ってください。

   公式練習は乱打3本のみです。

   公式練習後、副審がポジションを確認した後に試合開始です。

 

4       ジャッジに迷ったときの確認方法

   ワンタッチ・イン・アウトの確認については担当ラインのラインズマン又は副審を主審席に呼んで【ジャッジに自信があるか】などを確認してください。

   ラリー中に反則を流してしまった場合には原則的にラリー終了後遡て反則にしてはいけません

 

5       審判心得

   自信を持って吹く。迷っても顔に出さない。

   試合中最大の権限をもっているのは主審です。競技者が試合を楽しめるように公平であり解りやすいジャッジをお願いします。